column 日々、思うこと separate

コラム

2021.10.01

料理は色彩でこんなに変わる

ウチの息子は食べ盛りなのだが、野菜嫌いであまり自分から生野菜を食べる事をしない。 毎朝パンにこっそり…

MORE

コラム

2021.09.27

風化とデザイン

最近、“カラー復元された昔の写真や映像”を多く見かけます。モノクロでしか撮影できなかった時代の画像を…

MORE

扉絵

2021.09.27

9月の扉絵

工業製品は多くのパーツから作られます。 用途や組み立て、目的やコストによって、形や材質は様々に変化し…

MORE

コラム

2021.08.27

宇宙旅行の境界

今年の夏もコロナ禍のニュースが多く流れているが、宇宙開発の側面からもポイントとなるようなニュースがあ…

MORE

コラム

2021.07.29

なぜデザイナーはプログラミングを勉強するのか

最近製品デザインの領域でもパラメトリックデザインがよく使われている。一方で、プログラミングできるデザ…

MORE

コラム

2021.07.29

ガラパゴス化した私

「コロナ」という言葉、耳にタコができるくらい聞いてますよね。 「いつになったら普通に戻るんだろう」「…

MORE

コラム

2021.07.02

愛でたいカタチ

“美しいカタチを観ると触りたい衝動に駆られる” 人間は80%以上を視覚によって情報を判断しているとい…

MORE

コラム

2021.06.28

わらアートってご存知ですか

  生まれ育った田舎で「わらアート」作りに携わっています。地元のおじいさん達が十数年継続し…

MORE

コラム

2021.03.10

ハレンチなクリエイション

 本当にそうかは置いといて、一般的にデザイナーという職業はクリエイティブなものとされています。  最…

MORE