Copyright GK Dynamics Inc., All Rights Reserved.
2021.03.31
社外活動
昨年の秋季から、法政大学・システムデザイン学科で兼任講師をさせて頂いています。授業内容は、野菜や果物をケント紙で模刻として再現するというもの。
対象物を様々な角度から観察・スケッチし、外側の形状が出来る理由を中身を見る事で探ります。モノ作りの上で基本となるのは、観察とモノの成り立ちを考える事に他なりません。
最初はたどたどしい紙の塊が、回を重ねる毎に野菜や果物に変化してゆきます。学生の皆さんがいかにのめり込んで作ったかは、作品を見れば一目瞭然です。
前へ
ALL
次へ
法政大学・システムデザイン学科での授業
MORE
扉絵
2021.03.01
2021年3月の扉絵
プロジェクト紹介
2021.02.19
デザイン賞受賞のお知らせ
研究活動
2021.02.12
眞田 X GKDy:BS日テレで紹介されました。