地球茶室

地球茶室

2008
北海道・洞爺湖サミット
国際メディアセンター(IMC)環境ショーケース

2008年7月5日から6日間、5台の「触れる地球」による展示スペース「地球茶室」が展開された。このラウンジは、今回のG8サミットの主要テーマとなる気候変動や人口爆発など、私たちの惑星の現状を可視化した5つのデジタル地球儀と、美しい茶室で構成される“もてなし”の空間。
*NPO法人ガイア・イニシアティブ/株式会社内田デザイン研究所/Earth Literacy Program との共同プロジェクト

担当業務:

「触れる地球」システム設計・制作

クライアント:

NPO法人ガイア・イニシアティブ

総合企画・プロデュース:

竹村 真一

空間ディレクション:

内田 繁

照明ディレクション:

藤本 晴美

サウンドディレクション:

川崎 義博

関連プロジェクト:

触れる地球

地球茶室公式サイト

次へ 前へ

©GK Tech Inc., All rights reserved.