ヒューマンインタフェース

80年代中頃より次々と世に出た情報機器は、それぞれが新たな研究対象であり、その誕生の現場に立ち会いながら知見を深めていきました。ビジネスから日常生活の隅々に至るまで、人と道具の新しい作法を探るデザインが求められました。空間軸に加え時間軸の視点も取り入れたデザイン手法、および身体特性に加え認知や感性など心理的側面からユーザを理解するアプローチ。この分野の探求は、人の能力や既存の道具を見直すきっかけにもなりました。

1995
 
 
 
 
OZONE検索システム        

OZONE
検索システム

 

 

 

1984
1990
1991
1993
1994
東京テレガイド 現金自動支払機 計測器UI 住宅販売支援ツール研究 感性技術研究

東京テレガイド

現金自動
支払機

計測器UI

住宅販売
支援ツール研究

感性技術研究

©GK Tech Inc., All rights reserved.