スクーター 「SC-1」
セクションタイトル
日本においてスクーターは、戦後間もない頃、航空機のタイヤなど残っていた軍需部品を利用して製造された。それが「もはや戦後ではない」といわれるまでに復興した1950年代後半にはデザイン開発の対象となり、都会的でお洒落な乗り物へと変わった。
(出典:GK Design 50years 1952—2002 デザイン世界探求)
さくらフィルム
セクションタイトル
モーターサイクル 「YA-1」
セクションタイトル
GKはヤマハ発動機の創業以来、モーターサイクルのデザインを手がけている。その第1号車〈YA-1〉。黒一色の時代に、新鮮な赤色の「赤とんぼ」の愛称で親しまれた名機。モーターサイクルのデザインのこだわりは、今日まで貫かれている。
アップライトピアノ 「S1B」
セクションタイトル
アップライトピアノのデザイン指名コンペに勝ち商品化されたことは、産業の実社会に出発するGKの記念碑となった。
黒く角張ったアップライトピアノが木目調の柔らかな形になったことは、当時としては画期的であった。
(出典:GK Design 50years 1952-2002 デザイン世界探求)