2018年スチューデントセミナーに ついて ※終了しました |
2018年スチューデントセミナーに ついて ※終了しました 2017年12月20日 GKデザイングループでは、学部3年生、大学院1年生(平成31年3月卒業見込みの方)を対象とした学生の皆様へスチューデントセミナーを開催します。 今回のスチューデントセミナーは、京都、広島、東京で開催します。詳しくは以下をごらんください。 ![]() |
![]() |
GKDIロサンゼルス事務所を移転 および創業45周年を記念して オープンオフィスパーティを開催 |
GKDIロサンゼルス事務所を移転 および創業45周年を記念して オープンオフィスパーティを開催 2017年9月25,26日 GK Design Internationalロサンゼルス事務所の引越し、および、GKDI創業45周年に伴い、新オフィスでオープンオフィスパーティを9月25日と26日の2日間にわたり開催しました。 初日のパーティには、GKデザイングループの大切なクライアントであるヤマハ発動機の方々にご参加いただき、ヤマハモーターUSA大川社長から祝辞をいただきました。 2日目は、JBA (南カリフォルニア日系企業協会)はじめロサンゼルスの日系企業及びコミュニティの方々にご参加いただきました。JBA石川会長(Mitsubishi International Corporation Los Angeles Branch General Manager)から、GKDIに対する期待を込めた祝辞をいただきました。 GK Design Internationalロサンゼルス事務所 新住所:11388 Knott St. Garden Grove, California 92841 Telephone +1-714-379-1445 |
![]() |
平成30年4月の新人採用に向けて、会社説明会を開催します。 ※終了しました |
平成30年4月の新人採用に向けて、会社説明会を開催します。 ※終了しました 2017年9月25日 平成29年10月24日(火)に東京にて、平成29年10月25日(水)に京都にて、平成31年4月の新人採用に向けて、会社説明会を開催します。詳細は募集要項をごらんください。 ![]() ![]() |
![]() |
GKDIアトランタ事務所を移転 オープンオフィスパーティを開催 |
GKDIアトランタ事務所を移転 オープンオフィスパーティを開催 2017年1月17日 GK Design Internationalアトランタ事務所の引越しに伴い、新しいオフィスでオープンオフィスパーティを開催しました。 パーティには、GKデザイングループの大切なクライアントであるヤマハ発動機の方々にご参加いただきました。 セレモニーでは、ヤマハモーターUSA大川社長、ヤマハ発動機RV事業部松山事業部長が、GKデザイン機構田中社長、GKダイナミックス菅原社長、GK京都榎本社長、GKDIケレチャック社長、フローレスシニアデザインディレクターとテープカットをしていただきました。 GK Design Internationalアトランタ事務所 新住所:1075 Cobb International Place, Suite H Kennesaw, GA 30152 U.S.A. |
![]() |
GKデザイン機構山田晃三取締役相談役がグッドデザイン・フェローの称号を贈呈されました。 |
GKデザイン機構山田晃三取締役相談役がグッドデザイン・フェローの称号を贈呈されました。 2016年11月29日 GKデザイン機構山田晃三取締役相談役が、公益財団法人日本デザイン振興会(JDP)より、グッドデザイン・フェローの称号を贈呈されました。 この称号は、グッドデザイン賞をはじめとするデザイン振興活動において著しい功績を挙げた方々に、その功績と栄誉を称えて贈られるものです。今年度は6名が贈呈されました。 山田相談役は2007年度から2015年度までグッドデザイン賞の審査員を務めました。 (写真右はJDP会長の川上元美氏) |
![]() |
井上健さんを囲む会 「私とGK −三本のプロペラ−」 |
井上健さんを囲む会 講演「私とGK −三本のプロペラ−」 2016年11月15日 GKデザイン機構井上健嘱託の退職に伴い「井上健さんを囲む会」を開催しました。井上嘱託は、1959年にGKインダストリアルデザイン研究所に入所して以来57年もの長きに渡り、GKの米国事務所の設立やGKデザイングループ全社の海外業務に数多く携わるなど、GKの海外展開に大きく貢献されました。 講演では、GKの海外展開をともに推し進めた人々との出会い、デザイン書の翻訳や社内語学講座を通じたGKの国際化への取り組みなどが語られ、GKグループ各社からその功績に感謝を込めて贈り物が手渡されました。 |
![]() |
P-roomサロン 曽根靖史氏講演会 「私とGKデザインの日々 −感性をみがく−」 |
P-roomサロン 曽根靖史氏講演会「私とGKデザインの日々−感性をみがく−」 2016年9月12日 GK創設メンバーのお一人である曽根靖史氏を講演者に迎えて、P-roomサロンが行われました。 講演ではまず、ご自身の生い立ちから始まり、戦後東京藝術大学に入学するまでの経緯が語られました。そして大学での仲間との出会い、旧態依然とした教育への反発心と、新しいジャンルであったデザインへの目覚めが語られました。また、小池岩太郎先生からは精神的な面で多くのことを学んだことや、仕事相手の個性的な社長たちとの交流など、GKがグループから会社へと成長した時代が物語られました。 |
![]() |
台湾より、前瞻設計應用日本參訪團が来訪されました |
台湾より、前瞻設計應用日本參訪團が来訪されました 2016年8月29日 台湾経済部工業局の呉明機局長、林碧郁組長以下、17名が来訪されました。 GKの60余年の歴史とデザイン理念、近年のデザイン事例のほか日本のデザイン動向を紹介し、その後、両国のデザインとその未来について活発に意見を交換しました。 また、田中一雄GKデザイン機構社長が台湾デザインセンターの海外デザイン顧問を委嘱され、林泌テオ保代理執行長より委嘱状が手渡されました。 |
![]() |
故・榮久庵憲司会長、 福山市より特別栄誉賞 |
故・榮久庵憲司会長、福山市より特別栄誉賞 2016年7月1日 故・榮久庵憲司会長が、広島県福山市市制施行100周年記念式典において特別栄誉賞を授与されました。 この表彰は、福山市が市制施行100周年を迎えるに当たり、同市に縁故の深い個人で、市の発展に特に卓抜した功績を有する方に贈られるものです。 7月1日(金)、ふくやま芸術文化ホール(リーデンローズ)で開催された記念式典では、実弟でGKメンバーでもあった栄久庵祥二氏に表彰状が授与されたほか、GKデザイン機構の山田晃三取締役相談役とGKデザイン総研広島の彌中敏和社長が出席しました。 |
![]() |
弊社、役員改選のお知らせ |
弊社、役員改選のお知らせ 2016年6月20日 6月20日開催の弊社定時株主総会並びに取締役会におきまして田中一雄が代表取締役社長に選任され就任いたしました。前任の山田晃三は取締役相談役に就任いたしました。 60余年にわたるGKデザイングループの思想を継承しつつ新たな改革と発展へと最善を尽くしていきます。何卒倍旧のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申しあげます。 ![]() ![]() ![]() |
|
サンクトペテルブルク工科大学と合意書(AOC)を締結しました。 |
サンクトペテルブルク工科大学と合意書(AOC)を締結しました。 2016年6月3日 ロシアのサンクトペテルブルク工科大学とGKデザイングループはデザインの交流に関しての合意書(AGREEMENT ON COOPERATION)を平成28年5月25日にサンクトペテルブルグ市内の現地大学で締結しました。 |
![]() |
熊本地震について |
熊本地震について 2016年4月19日 このたびの熊本地震により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げて、弊社グループといたしましても、デザインの力を通じて被災地の復興のために微力ながらもお役にたてればと考えております。 GKデザイングループ 一同 |
|
『榮久庵憲司とデザインの世界』 (美学出版)が出版されました。 |
『榮久庵憲司とデザインの世界』 (美学出版)が出版されました。 2016年3月15日 2015年7月4日、11日、18日に、静岡文化芸術大学で開催された、榮久庵憲司追悼講座「榮久庵憲司とデザインの世界」をまとめた書籍が、美学出版より刊行されました。 |
![]() |
![]() |
©GK Design Group Inc., All rights reserved.