イベント

講演者プロフィール
[栄久庵 憲司] KENJI EKUAN インダストリアルデザイン
1929年 東京生まれ。1955年 東京芸術大学美術学部図案科卒業。1957年 GKインダストリアルデザイン研究所を設立。 現在、GKデザイングループ代表、 日本フィンランドデザイン協会(Japan)会長、 世界インダストリアルデザイン団体協議会名誉顧問、Design for the World(世界デザイン機構)会長を兼任。 2001年ヘルシンキ芸術大学名誉博士号。 [島崎 信] MAKOTO SHIMAZAKI インテリアデザイン
東京芸術大学美術学部卒業。デンマーク王立芸術アカデミー建築科修了。 武蔵野美術大学名誉教授。 インテリアおよび家具・インテリアプロダクツのデザイン指導とともに、美術資料図書館に研究教材として、内外の名作近代椅子200脚余の収集を担当。 北欧デザインの紹介普及につとめている。 現在、日本インテリア学会副会長、 北欧建築デザイン協会副会長。 [ユルヨ・ソタマー] YRJO SOTAMAA インテリアデザイン
1942年生まれ。フィンランドデザイン界の立て役者。 1986年よりヘルシンキ芸術大学学長を務め、大学の国際的な活動を担う。 Arabianranta建設、Helsinki Virtual Village計画の開発を担当。 現在ヘルシンキ芸術大学学長、インテリア・家具デザイン科教授。フィンランドセンター(日本)、日本フィンランドデザイン協会(Finland)会長を兼任。 [鳥越 けい子] KEIKO TORIGOE サウンドスケープデザイン
1955年生まれ。1982年カナダヨーク大学芸術学部修士課程修了。1984年東京芸術大学大学院音楽研究科修了。専門は音楽学、 環境美学、サウンドスケープ研究。 日本各地で音文化の調査研究に携わりつつ、聴覚を切口に、まちづくり、環境デザインから環境教育に至る各種のプロジェクトを手がけている。 現在、聖心女子大学教授。 日本サウンドスケープ協会理事。 [曽根 眞佐子] MASAKO SONE プロダクトデザイン
1959年 東京芸術大学美術学部図案計画科卒業。 同年GKインダストリアルデザイン研究所入所。 長年にわたり、家庭用品、台所・住宅設備、医療機器などのデザインを担当。 GK道具学研究所では「道具学」「生活学」の研究を通して商品計画、 地域産品計画に携わる。 現在、文化女子大学造形学部生活造形学科教授。 道具学会理事。 日本デザイン学会評議員。 [ティモ・サッリ] TIMO SALLI プロダクトデザイン
1963年 ポルヴォー生まれ。1992年 Lahti Polytechnic Institute of Design学校、木・金属デザイン科卒業。 1993年 デザイン・スタジオ設立。 1996年 ヘルシンキ芸術大学工業デザイン科卒業。 アヴァルテ社、カッペリ−ニ社等の製品デザインを手がける。 またデンマーク・コペンハーゲン工芸博物館などフィンランド国内外で個展・グループ展を多数開催。 [石山 修武] OSAMU ISHIYAMA 建築家
1944年生まれ。1968年早稲田大学大学院修了後、建築設計事務所を開設。様々な分野における設計、デザイン、まちづくり、流通やメディアの研究など幅広い活動を行なっている。設計とともに文章によって建築の世界を広げ、1998年から4年間10回開催したワークショップ・スクール活動で、設計者と職人と子供の教育のための新しい場を構築。1988年より早稲田大学理工学部建築学科教授。 [ミッコ・ヘイッキネン] MIKKO HEIKKINEN 建築家
1949年 サヴォンリンナ生まれ。 1975年 ヘルシンキ工科大学建築学部卒業。 1975年 建築家マッティ・コモネンとともに設計事務所ヘイッキネン・コモネン設立。ヘウレカ・フィンランド科学センター、ロヴァニエミ空港、米国ワシントンDCのフィンランド大使館、ドレスデンMax Planck Institute of Molecular Cell Biology and Geneticsの設計等を手がける。 [わたなべ ひろこ] HIROKO WATANABE インテリアテキスタイルデザイン
フランス及びフィンランドに留学。 帰国後、テキスタイル・アートスタジオを設立。 建築空間におけるタピストリー制作およびテキスタイルデザインに従事。 日本での新タピストリー運動を推進する一方、 現代アートの新しい価値観のひろがりを支援し、東京新橋に“ギャラリースペース21”を開設(1984〜2001年)。 現在、多摩美術大学名誉教授。 日本テキスタイルデザイン協会理事長。 [バルブロ・クルヴィク] BARBRO KULVIK インダストリアルデザイン
1965年 ヘルシンキ芸術大学工業デザイン科卒業。 1980年 英語デザイン専門雑誌 “Form Function Finland”を発行、1994年まで社長・編集長を兼任。 デザインと工芸についての著書多数。 数々の大学と専門学校、 美術館・図書館等でデザインコンサルタントとキュレーターとして勤務。 作品は世界各国で展示。デザイン賞を多数受賞。 [伊坂 正人] MASATO ISAKA インダストリアルデザイン
1970〜1990年 GKデザイングループで商品企画・プロジェクト企画などを担当。 現在、静岡文化芸術大学デザイン学部教授。日本デザイン機構専務理事、 日本デザイン学会評議委員、 日本フィンランドデザイン協会理事。 受賞:毎日インダストリアルデザインコンペティション特別課題特選(1997年)、他。 著書:『商品とデザイン』(鹿島出版会)、他。 [ヨルマ・プラネン] JORMA PURANEN 写真家
1951年 プゥハヨキ生まれ。1978年 ヘルシンキ芸術大学写真科卒業。 1995〜98年 ヘルシンキ芸術大学教授を務める。ヘルシンキGallery Hippolyte、デンマーク国立博物館、オデンセBrandts Kae defabrikなど、国内外にて個展・グループ展を多数開催。作品はヴィクトリア・アルバート博物館、 Maison Europeenne de la Photographie、Stedelikj Museum等に収蔵。


事務局
日本フィンランドデザイン協会 (Japan)
東京都港区南麻布3丁目5-39 フィンランドセンター内
連絡先 : 株式会社 GKグラフィックス内
telephone:03-5952-6831 facsimile:03-5952-6832
e-mail:jfda@gk-design.co.jp


戻る